広島ミネラルマルシェに行ってきました!戦利品をご紹介!

ハルヒコ

こんにちは!
ハルヒコです!

先日紹介したミネラルマルシェに行ってきました!

今回の記事は、

2021広島ミネラルマルシェの紹介と、

戦利品の自慢です。

はむB

自慢かよ、趣味わりぃぜ!

ハルヒコ

さっそく行きましょー!

目次
mineo(マイネオ)

2021広島ミネラルマルシェの雰囲気

今回、私が参戦したのは、

広島ミネラルマルシェの初日でした。

初日の金曜日は、平日夜ということもあり、

比較的すいてました。

はじめて平日の会場に行きましたが、すいすいのストレスフリー、のんびりできました。

はむB

金土日の3日間だったよな!

ミネラルマルシェ 店舗
テーブルの下の雑多な感じとか、宝さがしみたいで、いつまででも見ていられる。
ミネラルマルシェ 会場
会場の端っこから撮影、広くて奥が見えません。

この写真は平日夜なんでスカスカですが、

毎年土日は、会場が人で埋め尽くされて、歩きづらいほどです。

ちなみに入場時に貰った会場案内はこんな感じ。

会場図
上の写真撮ったのは、左下B8の店先です。

今年は、100店舗くらい出店がありました。

ハルヒコ

いろいろ見れて楽しかったなぁ。

運営者様、出展者様、

今年もコロナに負けず、開催して下さり、本当にありがとうございます!

来年も広島開催、ぜひ宜しくお願いします!

みんなのツイート!

ハルヒコ

みなさん楽しそう。

戦利品5つ!

今回の予算は5000円でした。

会場を駆けずり回って手に入れた戦利品を、見て下さい。

ここからは、自慢したいだけの文章です。すみません。

ペリドット

まずは、ペリドットです。

これは、長男の誕生石(8月)らしく、

半年前くらいから、欲しがってたので、買ってみました。

兄者

おれの!
誕生石!

エメラルドとはまた違った緑で、とてもチャーミングです。

ペリドット
渋い緑よね

会場でのお値段は1000円。

箱に書いてある4000円の意味は毎年考えないようにしています。

翡翠(ジェード〈緑〉)

お次は翡翠です。

日本でも取れるとかよく番組で見ますね。

はむA

糸魚川だよね。

今回買ったのは、日本産ではありませんが、

小さいながらも、透明度の高めの物をゲットできました。

翡翠
カラットは重さ、1ct=0.2gだよ

こちらは、お値段500円。

ちなみに翡翠は「5大宝石」の五席目を争う宝石のひとつです。

今回は5大宝石を集めちゃう目論見で参戦したので、

良いのが手にできて良かったです。

はむB

5席目を争っているのは、
オパール、アレキサンドライト、ヒスイ、パールだったか?

ハルヒコ

そそっ!

真珠(パール)

次はパールです。

こちらも5大宝石の5席目を争うヤツです。

丸いパールは見慣れているというか、

面白味が無かったので、変な形のヤツを選びました。

パール

裏返してみると、シェルが付いていたので、

ダブレット(貼り合せ2層構造)になっているみたいです。

裏 ダブレット

こちらはお値段1000円。

つるつるしてて、気持ちがいいです。

黒っぽいので「クロチョウ貝」かな?

とりあえず、これで5大宝石が揃いました!

自然金(ゴールド)

次は、自然金です。

はむB

宝石ちゃうやんけ

金はロマンですね。

地金で1g7000円台の金は、高値の花です。

将来はカナダ造幣局のメイプルリーフ1オンスコインが欲しいのですが、

金貨
これな

今は予算5000円なので、こちらを購入しました。

自然金
アラスカに行きたくなる

構成は金60%銀40%、銅・ニッケル微量とのことです。

構成的には、18Kのイエローゴールドが近いようです。

自然金で、砂金が集まったものを『ゴールドナゲット』というそうですよ。

お値段は1600円でした。

ハルヒコ

形が良いよね!

はむB

耳クソみてぇだな、、、

はむA

やめな、Bちゃん。
消されるよ。

隕石(メテオライト)

最後は隕石です。

はむB

また宝石ちゃうやんけ!

宇宙からの贈り物ですよ、

こちらもまた、もの凄いロマンを感じます。

隕石

隕石には

落下した土地の名前が付くそうで、

今回手にいれたこちらの隕石は、

「カンポ・デル・シエロ隕石」

という名前が付いています。かわいいですね。

はむA

カンポデルシエロは、アルゼンチンだよ。

こちらのお値段400円。

大満足です。

ハルヒコ

エイリアンとか出てこないかな。

はむB

出たら、メンインブラックの世界だな!

見よ!これが『5大宝石』だ!

5大宝石と言いつ8コありますが、気にしないで下さい。

あと、品質や大きさを笑った人には、罰が下りますのでご注意ください。

5大宝石

まとめ!

いやー、

今回のミネラルマルシェも大満足でした。

ハルヒコ

すでに来年が待ち遠しい!

毎年、多くの会場で行われているので、

ミネラルマルシェの公式ページを覗いてみて下さい。

あなたも、鉱石が好きになりますよー

まじでオススメです。

ハルヒコ

それでは!
ハルヒコでした!

弟者

ねー
僕の誕生石はー?

ハルヒコ

ら、来年ね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

こんにちは!ハルヒコです!
毎日を楽しく過ごすために、
夫婦・家族・自己実現・金融などのテーマで、
記事を書いています。

目次
閉じる